メモ的に

ブコメに不用意な一言を書いたばかりに物凄い宿題を抱えてしまったけれど、それ以前に仕事で不釣合いな仕事を振られたばかりに物凄い宿題を抱えているのでしばらく前者に取り掛かれそうもない風味。
なのであまり深く読んでないけど、とりあえず読んでみた感じをメモって後で使おうと思う。

  • 元エントリで話されていたのは(なかなか本題に入らないように見えて難しかったし自信ないけど)レイプファンタジーな創作物に触れる際に必要なリテラシーとかそんな話っぽかった。最後のベルばら(だっけ?)の例えも併せると「レイプファンタジーな表現は、表層的にはレイプそのものに見えるし、レイプであるならば被害者はいるはずだけど、実は需要と供給(? 愛? なんだったっけ……)の合意関係が物語の構造上(?)成立していて、レイプではないし、よって被害者もいない。そこを読み取れる力を(……以下、自信ないので略)」といった感じだろうか。
  • ↑と読む限り、レイプファンタジーな物の規制だの賛成だの反対だのの文脈上にはそもそもないお話(文脈まだ辿ってないので自信なし)。なぜなら作品の存在そのものの是非の話はしてないから(多分!)
  • ↑と考えると、せぷてぃっくをあんちする件の氏がこのエントリを取り上げてああいうエントリを書いた経緯は、以下の可能性がある?
  • 0. 今の俺のように、そこまで読んでいない(これはないわ……)
  • 1. 単なる釣り餌(実際、おそらく氏の意図通りと思われる人やブコメが爆釣でしたしおすし)
  • 2. ↑↑↑↑のような流れを踏まえてもなお「『だからレイプファンタジーとレイプは別物』と(リテラシーさえあれば)捉えることができる、と考える(思い込んでいる?)ことは危険」と考えている

結局のところ、俺が「最後和姦だからレイプじゃない、という考えの存在にびっくり」と書いたのは、もうちょっと浅薄なレイヤーでの話でした、というお話。「レイプファンタジーならばレイプじゃないからレイプ願望を喚起するはずがない」という主張だと思ってたってことすな。元エントリで話されているのは「作品が喚起するか」ではなくて「読者がどう受け取るか」なので勘違いもいいとこ、という指摘をされたということ……でいいのかな。
ちなみに、氏の今回のエントリや過去エントリに付いてたブコメとかにも引っ張られたよ! と言い訳。
 
という、pixivで言うなら「あとで消す」タグをつけるようなエントリ。結局消えてない例を良く見るけどね><
 
メモだからidもリンクもトラバもしてないよ! これ書いとけば「あとで読」み忘れずにすむと思ったんだ\(^o^)/